就活ブログ|就活塾で学ぶ大手内定100の方法

大手内定を実現する就活塾。そこでは一体何を学んでいるのか。その内容を公開した就活ブログ。大手企業からの内定を目指したい、今ひとりで就活と向き合っている…そんなあなたにこそ読んでもらいたい…ブログです。

「インターン編」の記事一覧

就活の進め方がわからない21卒必見!理想的な就活スケジュールとは

最近、21卒や22卒向けの就活イベントも出始めています。21卒は、いかに早く就活を意識した行動に取り掛かるかが重要です。では、21卒の就活は具体的にいつまでに何をやるべきか、また企業の選考開始時期などの傾向を解説します。

面接で「選考に一切関係ありません」と言われて素で話すと危険!?

就活中、人事から「選考には一切関係ありませんが…」と言われることがあります。ハッキリ言って、選考に関係ないなんてのは嘘です!全て選考に関係あります!では、人事が「選考には一切関係ありません」という理由や意図を解説します。

OB訪問、インターン等で評価される「お礼メール」でのマナーとは

OB訪問をしたお礼に…座談会で親身になって話を聞いてくださったお礼に…インターン先でお世話になった人事に感謝のメールを…などなど、就活で積極的に行動している人ほど、メールを送る機会が増えてくると思います。せっかく感謝やお礼を伝えるためのメールで、相手を不快にさせてしまったり、評価を下げてしまうのは本末転倒。そうならないために評価されるポイントをまとめてみました。

オータムインターン参加をおすすめする5つの理由

年々、参加者が増加しているインターン。「インターン=夏」の印象が強いわけですが、秋のインターンには秋だからこそのメリットがあります。そのメリットとは何なのか、また秋のインターンを成功させるために必要なことを、夏および冬のインターンと比較しながら、わかりやすく解説します。

夏も参加したが…冬のインターンも参加すべきなのか

夏にインターンに行ったから…という理由で冬のインターンを検討しない学生も多いでしょう。ですがインターンというのは時期にかかわらず「やり方」さえ間違えなければ、就活で大きな差につなげられる経験といえます。夏のインターンの振り返り方、そしてそこでもし課題が見つかれば当然冬も挑戦したほうがいいわけです。その振り返りのポイントや冬のインターンの特徴を、わかりやすくまとめました。

インターンシップで通過するための志望動機の書き方

インターンのESを書くにあたって一番苦手意識が強いのが「志望動機」。インターンを志望した理由なんて…うまく書けないという人が多いのではないでしょうか?そこで「そもそも企業はこの設問から学生の何を知りたいのか」また「インターンの3つのタイプごと」に回答の方向性が変わることを学び、インターンの志望動機攻略に、是非このブログ内容を活用してください。

インターンは…参加すると就活に有利?参加しないと不利?

「インターンは行ったほうがいい」と誰もが口を揃えて言いますが、インターンというのは大きく分けて「3つの種類」があります。あなたがインターンに何を求めているか、またその種類ごとに参加のメリット・デメリットを検討して、メリットがあると判断すれば参加、なければ不参加で問題ないです。では、その3つのインターンの種類とは何なのか、それぞれの利点など、詳しくまとめていきます。