就活ブログ|就活塾で学ぶ大手内定100の方法

大手内定を実現する就活塾。そこでは一体何を学んでいるのか。その内容を公開した就活ブログ。大手企業からの内定を目指したい、今ひとりで就活と向き合っている…そんなあなたにこそ読んでもらいたい…ブログです。

「採用担当の目線」の記事一覧

自己PRのネタがないときの正しい対処法

自己PR作りで最も困ること…それが「そもそもネタがない」もしくは「ネタが弱い」ということです。何も大手内定を取るために「誰もしたことがない特別な経験」がないといけないということはありません。ですが、自信をもって語れる経験がない場合は、早急に対策しないと手遅れになります。そこで、自己PRのネタがない場合、どのような対処をしていけばいいのかについてまとめました。自己PRが不安なあなた…必読です。

インターンは…参加すると就活に有利?参加しないと不利?

「インターンは行ったほうがいい」と誰もが口を揃えて言いますが、インターンというのは大きく分けて「3つの種類」があります。あなたがインターンに何を求めているか、またその種類ごとに参加のメリット・デメリットを検討して、メリットがあると判断すれば参加、なければ不参加で問題ないです。では、その3つのインターンの種類とは何なのか、それぞれの利点など、詳しくまとめていきます。

顔採用って本当にあるのか…顔採用企業の見極め方

「顔採用」はズバリあります。世の中にはそんな「不謹慎な」企業があるのか!と嘆く前に是非顔採用があることの「本質」を見抜いてほしいと思います。顔採用があるということは、人事の評価基準の一つとして「見た目」を重視しているわけですから、それを逆手にとって「有効な対策」につなげていこう…という前向きな話です。ちなみに案外…顔採用企業は世の中に多く存在しています。

一番効率のいい業界分析・業界研究の5つのやり方

業界研究の一番効率のいいやり方について解説します。一般的には各業界のポイントが簡潔にまとまっている業界本を読むのがよい…といったアドバイスをする人もいるようですが、業界理解を深めるにはそれでは足りないでしょう。そこで5つの段階にわけて、どのような段取りで業界を調べていけば効率がいいのか、また深い業界理解につなげることが出来るのか、わかりやすくまとめていきます。

文系大学院生が就職活動で大手から内定をもらための3つの方法

文系大学院生の就活は、理系院生と比較すると「壁にぶつかる」ことが多いのが特徴です。特に進路選択の理由はかなり深堀されますので、人事が納得してくれるものを発信できるようにすべきでしょう。そのほかにも、文系大学院生が大手内定するために、見落としてはいけないポイントについて、解説していきます。

理系大学院生が就職活動で結果を出すための3つの条件

理系院生の就活において一番の壁は「時間の確保」でしょう。そしてその限られた時間でどれだけ効率的に就活対策を組み立てられるか…という部分です。今回は具体的な理系院生のケースを交えながら、どのようなことを意識すれば忙しい中でも希望企業の内定を目指せるのか、そのポイントを3つに絞って簡潔にお伝えしていきます。

就活塾が教える!就活解禁(本番)までに必ずやるべき7つの具体策

就職活動の準備として、7つの具体策をお伝えします。「まず自己分析から…」みたいな一般的な話ではなく、なるべくすぐに実力に直結する部分にフォーカスして解説していきます。特に「時間がかかる準備」もありますので、早めに確認していただき、ひとつでも多く就活解禁までに、こなして本番を迎えてほしいと思います。

就活での企業研究とは、何を調べればよいのか

企業研究とは一体何なのか…からはじまり、企業研究をする前の事前準備はどんなことをしたらいいのかなどまとめていきます。企業研究は就活生の9割以上が苦手意識を持っている…差をつけやすい部分になります。是非ライバルが苦手である企業研究を、極めていきましょう。